2016年08月31日
理科の時間「ナナフシ」
違う!?
大きな昆虫の 「ナナフシ」 でした。
長さ15センチほどありました。
久しぶりに遭遇しました。
逃げだした。

説明図 (ネットより引用)

中国では、
64センチの巨大ナナフシが発見された。
世界最大の昆虫とのこと。
きょうは理科の時間でした。(笑)
まだまだ暑い

今日もお疲れさまでした。


2016年08月30日
シーグラス頂きました♪
NONの夫(レイ)Rayです。
シーグラスとは、
海岸に打ち上げられた”ガラスの破片”で、
正確には鉱物でも天然のものでもありません。
人工的に作られた、
ガラス製のもの(主にボトル状のビンなど)が
波に揉まれて石のような姿になったものです。
パワーストーンのアクセサリーでも、
シーグラスはとても注目を集めている存在です。
(ネットより検索)
とてもきれいです!
青いのはNONママにー! っと指定です。^^
本来なら沢山あってはいけないものですが、
このように美しくなってよみがえり、
皆さんに喜んで頂けるといいですね!
ありがとう!

「少年よ! シーグラスを探そう!」
(かってに言うな!)(笑)
今日もお疲れさまでした。


2016年08月29日
次週9月4日営業案内
いつもありがとうございます。
幻のパン屋NONの夫Rayです。
次週 9月4日(日)は予約のみの販売です!
店頭販売はありません。(ペコリ)
宜しくお願い致します。(>_<)
【 予約されるお客様へ 】
9月1日(木)までにお願い申し上げます。
(予約が多い時は、途中で受付を締め切る時があります。)
豊橋市嵩山町字奈木16-3 パン倶楽部NON
TEl/Fax 0532-88-7017
PCメール: non-ovamk@tees.jp
予約はコメント・メッセージ欄でもOKです。
お渡しは 10時から です 。


モカハーフ ¥270
同レーズン入り ¥250
同くるみ入り ¥280

ソフトフランスパン…バタール ¥380
菓子パン… メロンパン ¥200
ミニメロンパン ¥100 人気品

チョコメロンパン ¥220 大人風人気

アーモンドツイスト ¥200
シナモンシュガー ¥200

チョコチップ ¥200










2016年08月28日
新しくなるミニ看板♪
2016年8月28日(日)
いつもありがとうございます。
幻のパン屋NONの夫Rayです。

ミニ看板が古くなり、かなりいたんできた。

NONママが懇意にしているナースの、
ふたつ返事で 「描きまーす」!





速いです!


これで良し! 完成








2016年08月27日
【萬木】(まんぼく)さんへ♪
2016年8月27日(土)
いつもありがとうございます。
幻のパン屋NONの夫Rayです。
明日の8月28日(日)は、予約のみのお渡しです!
店頭販売はありません。
宜しくお願い致します。(>_<)





高尚すぎて・・・、
難しい!感性の次元が違う

今日もお疲れさまでした。



2016年08月26日
可愛い訪問者
NONの夫(レイ)Rayです。












我が家には時々現れます。(^^
二人の孫たちが来て、
駆けずり回り、大騒動!


疲れました

ネットより検索
よく見ると可愛いものです。
エサはおそらく、
家の中には、人の目に見えない昆虫類が
たくさんいるのだと思います。
何十年もそうして、代々、
生きているようですから、
エサの心配はないでしょう。
結構、大きい蜘蛛(足まで入れると直径5cm以上)も住んでいます。
わが家にゴキブリがいないのは、
彼らのおかげだと考えています。
嫌いな人には困りものかもしれませんが、
お互い存在を気にせず干渉しないでいると、
「やあ、また現れたか・・」ぐらいの感じでつきあえます。
自然とのつきあいというのは、
悪さをしないかぎり、
そういう姿勢が良いのだろうと思います。
記事お借りしました。

今日もお疲れさまでした。



2016年08月26日
かくれんぼ「もーいいかい!」(神隠し)
NONの夫(レイ)Rayです。
<涼しい系シリーズ>
本坂トンネル
http://non.dosugoi.net/e888700.html
休日の事務所(だれ?)
http://non.dosugoi.net/e888858.html
青白い炎(怖い実話!)
http://non.dosugoi.net/e888116.html
赤い蛍火
http://non.dosugoi.net/e889331.html
真夜中の着信音(~_;;)
http://non.dosugoi.net/e889651.html
奥座敷からの琴の音
http://non.dosugoi.net/e891559.html









飛び出して来た。





2016年08月25日
孫がくるから~っと!

孫達が来るという連絡が入ったからー!っと
NONママが買ってきた。

本当は誰にかな!?


それぞれの名前は分からりません。(笑)
ナチュラルスイーツ Nina*nino
http://ninanino.dosugoi.net/



2016年08月24日
デスクライト
案外便利そう!

頂きものです。




2016年08月23日
奥座敷から琴の音
NONの夫(レイ)Rayです。
伯母の旧家の
1部を借りて住んでいた。
伯母は琴を弾く。
伯母が弾くのをよく聴いていた。
伯母が琴を教えてくれて、
私は、単純に弾くだけの
「さくらさくら」が弾けるようになった。
中学時代
伯母が亡くなり、
数カ月が経ったある日の夜・・・、
最も奥にある和室から、
ポロン ポロン ポロン~♪
ポロン ポロン ポロン~♪
かすかに琴の音が聴こえる。
確かに聴こえる。!
ポン ポン ポン ポン~♫
ポン ポロン~ ポロン~♫
母は、真っ青になって私を呼び叫ぶ!
「早く来て―!」
「早く―!」
・・・
・・・
どうしたのー!? っと
私が奥の和室から走ってきた。
母は、
私が琴を弾くのを知らなかった。
今日もお疲れさまでした。
2016年08月23日
天空の宴たけなわ!

こちらは余興、きょうのモーニング (#^.^#)

昨日、嵩山町の夕暮れの空
天空の演たけなわでした!









天を仰ぎ過ぎて首が・・。

少し休憩して、収穫が近くになった稲穂をパチ。
ますます赤くなり、宴たけなわです!

も~、 暗くなった。帰らなければ!
明日はどうかな?




2016年08月22日
8月28日の営業案内♫
いつもありがとうございます。
幻のパン屋NONの夫Rayです。
次週8月28日(日)は予約のみの販売です!
店頭販売はありません。(ペコリ)
宜しくお願い致します。(>_<)
チョコメロンパン
おすすめ
【 予約されるお客様へ 】
8月25日(木)までにお願い申し上げます。
(予約が多い時は、途中で受付を締め切る時があります。)
豊橋市嵩山町字奈木16-3 パン倶楽部NON
TEl/Fax 0532-88-7017
PCメール: non-ovamk@tees.jp
予約はコメント・メッセージ欄でもOKです。
お渡しは 10時から です 。


モカハーフ ¥270
同レーズン入り ¥250
同くるみ入り ¥280

ソフトフランスパン…バタール ¥380
菓子パン… メロンパン ¥200
ミニメロンパン ¥100 人気品

チョコメロンパン ¥220 大人風人気

アーモンドツイスト ¥200
シナモンシュガー ¥200

モンキーブレッド ¥200











2016年08月21日
異様な気象
豊橋は今日もいい天気ですね。
しかし、なんかおかしい!?


今日8月21日9時 ギンギラ

昨日8月20日9時 ギンギラ

近年の台風何か変?である。

下の画面は異常どころか異様である。

先日、香港付近でも2つ発生している。
また、三陸沖で地震多発。M5以上
(画像お借りしました)
震度2


震度3

震度2


その他
8月の20日 22:23 震度3 浦賀沖。
8月の19日 21:07 震度4 茨城県沖
8月の19日 11:05 震度4 阿蘇地方
台風と地震と局所豪雨、
他人事ではない。明日は我が身!

青空が出ていても、油断なりません。
厳重警戒が必要です。

水は保管しましたよ。


2016年08月20日
まるちゃんのお土産♪
いつもありがとうございます。
幻のパン屋NONの夫Rayです。
明日の8月21日(日)は、予約のみのお渡しです!
店頭販売はありません。
宜しくお願い致します。(>_<)
ほんの少しだけど・・・! と。
お盆に仲間同士で、
静岡の何処かにいったらしい。?
お土産
まるちゃんのお菓子
「じゃり豆」
ひまわりの種・かぼちゃの種・アーモンドの
3種の種に衣を巻いて焼き上げた、
焙煎種sナック。







2016年08月20日
デザート
NONの夫(レイ)Rayです。
エキゾチックショートケーキ
ショートケーキに付いている、

久しぶりの朝投稿でした。


2016年08月19日
生まれる前の出来事❗

















2016年08月18日
充実したフォローに安心します。
NONの夫Rayです。












2016年08月18日
2016年08月17日
合歓の木の・・・マメ。
NONの夫Rayです。
(Wikipedia)
ネムノキ(合歓木)はマメ科ネムノキ亜科の落葉高木。
確かににマメ科です!
ことしは、いっぱい成りました。
でも・・・、
食用ではなさそうです。(笑)
変わった針状の花から、
こんなマメになるとは・・・!
今日もお疲れさまでした。
2016年08月16日
何もこんな暑い日にやらなくても!?
NONの夫Rayです。
随分と長い間気になってました。
野ざらし、雨ざらし、草ぼうぼう!








2016年08月15日
④賤ヶ岳の膨大な魂~(ある旅人の記録)
2016年3月9日(木)
NONの夫Rayです。
〔シリーズ〕
③霊鷲山そして光り輝く人~(ある旅人の記録)
④賤ヶ岳の膨大な魂~(ある旅人の記録)
下界の景色を楽しんでいる。
緑色の山々や谷間や小さ家々がみえる。
左手の西側には海が見えて、
東側のほうは平野や山並み谷間など。
海辺や平野や山々が実に美しい。
ここは琵琶湖北岸に位置する、賤ヶ岳である。
羽衣伝説や万葉集にも登場する余呉湖がある。
ボーっとした白い綿のような物が
その数はおびだしく、
次から次と沸き上がってきる。
蛍の大群か白い綿のようなものが、
その地上から天に舞い上がっていく。
自分は猛スピードで、
この蛍か綿のようなものは、
そして、空高く上がって行ったものから、
ポ~っと光り輝き、スッと消えていく。
次から次と…。
自分はなぜか急かされるように、
大空を飛び回って必死に観音経を唱える。
やがてこの白いボーとした魂のようなものは、
全て高い空へ消えて行った。
あとで知った。
この白い玉は、
柴田勝家と羽柴秀吉の賤ヶ岳の戦いで、
死んでいった兵士たちの
うかばれてなかった魂であると。
自分が唱えた観音経で、
みな成仏していかれたとのこと。
膨大な数であった。
約400年も成仏できず…。
そして、この魂が成仏できずにいたら、
いま日本の国は、
大変なことになっていたとのこと。
~ある日の記録より~
今日もお疲れさまでした。


2016年08月15日
次週8月21日予約営業のみです♪
いつもありがとうございます。
幻のパン屋NONの夫Rayです。
次週8月21日(日)予約のみの販売です!
宜しくお願い致します。(>_<)
全粒粉30%
おすすめ♪
【 予約されるお客様へ 】
8月18日(木)までにお願い申し上げます。
(予約が多い時は、途中で受付を締め切る時があります。)
豊橋市嵩山町字奈木16-3 パン倶楽部NON
TEl/Fax 0532-88-7017
PCメール: non-ovamk@tees.jp
予約はコメント・メッセージ欄でもOKです。
お渡しは 10時から です 。


モカハーフ ¥270
同レーズン入り ¥250
同くるみ入り ¥280

ソフトフランスパン…バタール ¥380
菓子パン… メロンパン ¥200
ミニメロンパン ¥100 人気品


アーモンドツイスト ¥200
シナモンシュガー ¥200

モンキーブレッド ¥200










2016年08月14日
真夜中の着信音(~_;;)

しっかり眠りについていた時、

携帯電話が1回鳴った。
自分が設定したメロディー音。
薄明りの中、
着信音がした右のほうに手をやるが・・・、
携帯がない。?
布団から起きて見渡すと、
逆の左手の遠くにあった。
ワンコール、
不審な着信かと思いつつも、
パカっと開いて着信記録を見た。
えっ?
何もない。

着信していない!?

そういえば、メロディー音は、
右手のほうから聞こえた。
確かにメロディー音がして起こされた!
携帯電話の時計を見ると・・・、
1時59分
丑三つの刻



誰かいい人のメッセージのような!



2016年08月14日
心遣いに感謝・大工のととさん
2016年08月13日
赤い蛍火



「出た」





2016年08月12日
青白い炎(怖い実話です!)
校庭の向う遠くには、雑木林がある。

映画を見た帰りが、
夜の9時ちかくになってしまった。
友人と二人で夜道を急ぐ。
学校の校庭の運動場を、
抜けていくのが近道である。

昔のいなかの学校だから真っ暗であるが、
昼間よく通っているから勝手がわかっていた。
友達と2人で懐中電灯1個を照らし運動場をいく。
テクテクテク・・・。
何気なく左手遠くの雑木林に目をやると・・・、
真っ暗な雑木林に、
青白い炎がボーっと見える。

うん? 何?
横目でちらりと見るも、
やはりボーっと青白くみえる。


友人も気が付き早足になった。
自分も小走りになり、
スタスタ、 タッタッタ
二人とも走って校庭を駆け抜けた!
・・・
・・・
それから、1週間ほど経ったころ、
あの雑木林で二遺体が発見された。
心中であった。
知人の内科医の先生が、
警察官と検視にあたった。
一方の遺体を両腕で抱えて、
持ち上げた時・・・、
・
・
・
首がコクッと取れて、
草むらに ボトっ!!
昔、母が体験した実話でした。(~_ー;;
ー合掌ー
きょうも暑かったですね!
2016年08月12日
エキゾチックショートケーキ♪
・・・で、


エキゾチックショートケーキ
チョコバナナタルト
このような微笑ましい絵本も販売してました。
デザイン&編集
どすごいブログの 「ワンネスデザイン」
http://designoneness.dosugoi.net/
絵本の作成・発行「 ゆうねこさん」
http://ameblo.jp/yu-yudayo-da/
こちらは今までの1部メニュー(ご参考)
「ブルーベリーレアチーズ」

<駐車場の看板>
ここに止めて左方向へ!


ninoさんの可愛い看板
店のすぐ東面に長彦自然歩道が通っています。(看板)
行くと初めに見える看板



2016年08月11日
休日の事務所(だれ?)

若いとき、






2016年08月11日
2016年08月10日
ミョウガ(茗荷)
NONの夫Rayです。
ミョウガ(茗荷)の収穫ができました。(^_^)
ショウガ科ショウガ属の多年草。食用として利用される。
「知ると食べたくなる「ミョウガ」の効能」(ネットより)
★ミョウガの効能
ミョウガを食べるとバカになる?
バカになりません。(笑)
このようにミョウガはバカになるイメージですが、
実はその逆!頭がスッキリする働きがあるのです。
香り成分アルファピネンで頭スッキリ
頭がスッキリするのは、
ミョウガに含まれるアルファピネンという香り成分の働き。
このアルファピネンはヒノキの香りにも含まれおり、
リラックスしながら血の巡りを良くするという効果があります。
また、アルファピネンには食欲増進や身体を温めながら、
溜まった熱を排出するデトックス効果もあると言われており、
冷房で冷え過ぎた身体にピッタリの食材と言えそうです。
★ホルモンバランスを整える
中医学では、ミョウガは「血の巡りを良くし
経路を整える」作用があると言われています。
経路とは、ツボとツボを結ぶ線路のようなもので、
経路が乱れるとホルモンバランスが乱れ、
婦人科系のトラブルが起こりやすくなってしまいます。
そんな女性の悩みにも効果を発揮するのがミョウガ。
食べるだけではなく、
菖蒲湯のようにお風呂に入れるのも血管が拡がり、
身体が芯から温まるのでオススメです。
草とミョウガの葉がぼうぼう!
鎌で汗だくで刈った!!
採れたミョウガ
今日もお疲れさまでした。