読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
天然酵母の パン倶楽部NON › 健康-元気 › 糖尿病判定目安のHbA1c

2016年11月25日

糖尿病判定目安のHbA1c

NONの夫Ray(レイ)です。


糖尿病判定目安のHbA1c




昨日は、検査通院日でした。


以前から規格値を微妙にオーバーし、

Dr から注意マークされていたHbA1c (-_-;)
前回記事

http://non.dosugoi.net/e903185.html




今回やっと、

ヘモグロビンA1cが規格値に入った。icon09

2年近くもなかなか改善できなかった。face10


Drが、「よう頑張ったね!」 っと。
(#^.^#)

HbA1c  今まで6.2~6.4でした。
 
→ 今回5.3 icon22
(spec4.6~6.1)

糖尿病判定目安のHbA1c

複数項目を併用して適用しました。
その相互効果の結果と思います。

(^_^)

HbA1cの改善はなかなか難しいです。

これは、1~2ヶ月前の血糖
の平均状態を示すからです。

6.1%以上であればほぼ糖尿病型と判断されます。




(参考)

HbA1c値が高いとどうなる?


HbA1c値 が8%(NGSP値)以上


HbA1c値が8.0%以上 は合併症が進みやすい状態です。
とくにHbA1c値が8.4%(NGSP値)以上の状態を放っておくと

以下のような経過をたどる人がほとんどです。

5年程度で、両足のしびれがはじまり、
足の感覚が麻痺し、ひどいと痛みにかわります。

7-10年程度で、視力が低下します。最悪の場合は失明します。
国内で毎年3500名以上が糖尿病で失明しています。

10-13年程度で腎不全となり人工透析が必要になります。
糖尿病が原因で透析を始める人は国内で年間1万4000名以上です。

糖尿病で透析が開始となるとその後の50%生存率は約4年です
(約半数の方が4年で亡くなるということです)。

また他にも急に心筋梗塞や脳梗塞になったり、
足が腐って(えそ)切断(年間3000名以上)が必要になったり、
癌になったり(血糖値が高いと癌の確率は1.3倍に上昇)、
で入院されたり死亡される場合もあります。

ーネットより引用ー



今日もお疲れさまでした。
kaeru clover








同じカテゴリー(健康-元気)の記事画像
ふきのとう(^.^)
味噌汁の素晴らしさと色んな食材の効能
癌対策の強力な食べ物
植物の葉っぱ療法/ばかにならない❗
バトルw (猫vsヒヨコ)
身体各部への健康食 (味噌汁は重要)
同じカテゴリー(健康-元気)の記事
 ふきのとう(^.^) (2025-03-06 08:41)
 味噌汁の素晴らしさと色んな食材の効能 (2025-02-12 17:07)
 癌対策の強力な食べ物 (2025-01-01 23:02)
 植物の葉っぱ療法/ばかにならない❗ (2024-12-16 17:28)
 バトルw (猫vsヒヨコ) (2024-11-25 01:27)
 身体各部への健康食 (味噌汁は重要) (2024-10-04 10:32)

Posted by NONちゃん at 19:30│Comments(0)健康-元気
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。